てぃるてぃるサーバー

はじめに

ここでは、てぃるてぃるサーバーの構成について説明します。

ネットワーク関連

ネットワーク関連の情報やVMの割り当てIPについてはNetworks/てぃるてぃるサーバーを参照してください。

VM展開方法

新規でVMを作成する際にはvcafeにあるcloud-initテンプレートを使用してください。 cloud-initテンプレートの初期構成は以下の通りです。

  • Hardware
    • BIOS: Sea BIOS
    • CPU: 1(1socket, 1core)
    • Memory: 2GiB
    • Hard Disk: OS + 10GiB
  • CloudInit
    • ホスト名: -
    • ユーザー名: yashinomi
    • パスワード: -
    • SSH公開鍵: -
    • ネットワーク設定:
      • IPv4: -
      • IPv6: -
    • DNS
      • ホスト名 : -
      • サーバー : 192.168.200.1

ハードウェア構成、Cloud-Init設定に関しては、必要に応じて変更が可能ですが、ドキュメントを参照の上、適切に設定を行ってください。
また、収容ノードの許容を超えるリソースを指定すると他VMの可用性にも影響を与えますので、細心の注意を払ってください。

手順

  1. vcafeにあるcloud-initテンプレートをFull Cloneする
    • クローン先のストレージはlocal-lvmを指定
  2. クローンしたテンプレートを元にVMを設定する
  3. 運用先のノードへMigrateを行う
  4. VMの起動を行う

ストレージ回りなど、初回起動時の処理が発生後には変更が難しくなる設定もありますので、必ずVMの設定完了後に起動を行うようにしてください。

ネットワークの基本設定

  • IPv4
    • IPアドレス: 192.168.200.(未割り当て範囲)/24
    • ゲートウェイ: 192.168.200.1
  • IPv6
    • DCHP
  • DNS
    • ホスト名: (VM名と同様)
    • サーバー: 192.168.200.1